街の灯り・・・・
我が街の冬の散歩道は、昼間は味も何もない
こんな、モノトーンの世界ですね
↓

これが、夜になりますとこんな
雰囲気が出てきます
(・・・・と思う)
↓

さらに、ここに車のテールランプや
赤信号の色彩が加わりますと
またまた違った貌に変身ですね
↓

写真って面白いですね・・・♪
でも、マイナス10度の中の散歩は
厳しいものがありますね~
我々の年代の心すべきことは
”怒るな、転ぶな、風邪ひくな!”だそうですね・・・ハハハ
今夜は我が写真の会の忘年会でこれから出かけてきます
夜道で転ばないよう、せいぜい気をつけて・・・ですね。
・
by jyuujin | 2017-12-14 16:00 | Comments(16)
どの写真もいいですね!
貴地だから撮れるもので、雪の降らない当地ではもう死ぬまで、
その機会はあり得ないでしょうね。
貴兄のモノクロはお見事!


そうかもしれませんね、ここ数日雪が降って
いませんので、先日の雨で雪が融けて、この時期としては
積雪が少ない年かもしれませんね。
でも雪が少ない方が寒いのです(泣)





我が街は比較的積雪は少ないですが貴兄の
故郷の岩見沢はまたまた50cmに降雪が
あったらしいですね、どうもあそこは風の
通り道になっていて、雪が多いらしいですね。

