人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

北の旅人残日録

北海道の四季風景を発信 しています・・・・・・・


by 北の旅人

町興しの元祖です・・・

      もう、40年以上も前でしょうか?

 まだ、ワインなるものが今ほど、流通していない頃に
 北海道の十勝の池田町の若い町長が、自治体として
 本物のワインの製造を始めました。

      ワインといえばまだ、赤玉ポートワインなどの果樹酒に
      近いものが主に流通していたころですね・・・

 最初は、売れ行きも悪く、反対をする人も多く苦労した
 ようですが、ヨーロッパの何かのコンクールで金賞を受賞
 してから、にわかに脚光を浴びて、食生活の洋食傾向も
 拍車をかけて、倍々で売り上げが伸びましたね。


    いまでは、ワインブームで、数えきれない
    ほど多くのメーカーが参入してきましたが・・・・
         ↓

町興しの元祖です・・・_d0244364_202228.jpg















                       先日スーパーで見ましたら
                      健在でしたね~ありましたね~ 

                      十勝ワインが・・・・・

                                ↓

町興しの元祖です・・・_d0244364_2034644.jpg





















    過去に大手メーカーから
    資本参加の申し入れが、いろいろあった
    らしいですが、あくまでも自治体だけの運営で
    栽培から、醸造、販売も完全に自前でやった
    らしいですね・・・・



                 この町長、ワイン町長と呼ばれ
                 利益を、町民に徹底して還元しましたね~

                 陶芸の工房を造り、お年寄りに製作を
                 してもらい、町営のレストランで作品を販売し
                 そのお年寄りに売上利益を還元しました

                 これを・・・
                 『生きがい焼き』と称した事業も展開しました
                 まさに、お年寄りの生きがいの創生でしたね



  町興しの元祖です・・・_d0244364_2014356.jpg






















   それと・・・
   町内で結婚した若者に、町の土地を利用し、苗木を
   お祝いにプレゼントし記念植樹をさせて
   この夫婦が定年になった頃に、その植樹した
   木々が大きくなり、その夫婦の収入となり
   記念の海外旅行の費用にするという、アイデアも
   ありました・・・・若者に夢をですね



                 現在、地方創生なんてことが盛んに
                 言われてますが、

                 働く場を造り、年寄りにもやりがいを与え
                 若者には夢と働く場を与え、これぞ町興しの
                 元祖だったな~と・・・・今でも思い出します。


  その後、古里創生資金などと称して、
  政府が、各自治体へ 1億円をバラまいたりした
  政策などもありましたが、これは使い方に制約があり
  不要な箱物ばかりが残り、イマイチでしたね~

  一村一品運動なんてのも推奨されてましたが?
  どれもヒット作はなく、残ったものは無いのかな?

                
      
               老人に生きがいの場を、若者に夢を、働く場を・・・と
               この小さな自治体が、自ら40年以上も前にやった事例に
               地方創生のヒントがあったような気がしますね。
               


               池田町、いまでも元気いっぱいです。

   

















                  
Commented by 湘南ジージ at 2014-12-27 06:39 x
北の旅人さん おはようございます
ジージ奴 下戸でも「十勝ワイン」は知ってますよ!
老人に生き甲斐を 若者に働く場を!!!!
これぞ政治の原点!
頑張れ 池田町!!
Commented by ヒューマン at 2014-12-27 07:07 x
十勝ワイン 有名ですね
こういう経緯があったとは知りませんでした。
地方創世とは話だけ お金をばらまくだけ
格差拡大するだけでこの数十年だったのでは。
富裕層や大企業を優遇する政治が問題の根幹では
Commented by getteng at 2014-12-27 08:33
北の旅人さん
十勝ワインは1000円で、ヨ-ロッパに負けないくらいの味でしたよ。
最近は見かけませんので口にしておりませんが、
あるステ-キハウスにはこれがずらりと並んでいたことがありました。
とにかく、割安で旨いワインです。
大分の「一村一品」運動は成功した部類です。
Commented by imaipo at 2014-12-27 08:37 x
おはようございます
下戸な私にも十勝ワインの名前は知ってます
そのような町長もいたんですね
全国にいてほしいですね。
Commented by ベル at 2014-12-27 09:59 x
おはようございます♪
若者に夢が無さ過ぎて、犯罪に走る事が多い、薬に逃げたり、
妻や子への虐待で、ストレスを発散する・・・
なんて弱い人間に育ったんだろうと、最近のニュースを見て、
悲しくなります(-。ー;)
今一度、若者が輝く世の中に、作り変えて欲しいです。
Commented by 北の旅人 at 2014-12-27 15:06 x
◆湘南ジージさんこんにちは・・・
 この町長さんは、後進に道を譲った後は
 参議員を二期ほど勤めましたが、さすがに
 国政の場では、目だった活躍は無かったですね
 でも、池田町では後輩たちが立派にその意思を
 継承しているようですね・・・はい
Commented by 北の旅人 at 2014-12-27 15:30 x
◆ヒューマンさんこんにちは・・・
 北旅の出身地はこの池田町の隣町ですが
 農家の長男坊以外の者の働くところは当時から
 役場か農協の職員になる以外にはこれといった
 働き口がありませんでした(汗)
 従って、若者は都会へ、都会へと・・・
 それは、現在も変わらないのでしょうね。
 
 
Commented by 北の旅人 at 2014-12-27 15:35 x
◆gettengさんこんにちは・・・
 現在は、全国各地でご当地ワインが製造されて
 いるようですね、でも十勝ワインは健在の
 ようですね、町民還元ワインなるものがあり
 年に何度か町民には格安で譲ってくれている
 らしいですね・・・。
Commented by 北の旅人 at 2014-12-27 15:38 x
◆imaipoさんこんにちは・・・
 朝ドラの”マッさん”も年明けからはいよいよ
 舞台を余市町に移るらしいですね。
 楽しみです・・・はい
Commented by 北の旅人 at 2014-12-27 15:43 x
◆ベルさんこんにちは・・・
 現在、全労働者の4人に一人は、派遣orパート
 労働の人らしいですね、求人倍率が上がった
 と言われていますが、正規社員の求人倍率は
 どう変化しているのか? そんな数字も示して
 欲しいものですね・・・はい
Commented by 大連三世 at 2014-12-27 19:00 x
そのとおりですね。
地方創世 なんだかうわの空でしか聴けない
足が地に付いてない政策です。
何かにつけてバラマキ予算、成功した試しのないことを未だに声高に叫ぶリーダー 私は選んでないのですがね。
おたるワインや十勝ワインさすがに北海道では安いですね。
羨ましい。
Commented by 北の旅人 at 2014-12-27 22:07 x
◆大連さんこんばんは・・・
 世界の中では人口が3000~4000万人
 の国でも豊かな国はたくさんあります 
 (特に北欧かな?)
 我々も、真の豊かさとは?なにかを真剣に
 考え直す時期かも?ですね。
 終戦直後の日本の人口は7000万人弱
 だったらしいですね・・・何とかなるさ~(笑)
名前
URL
削除用パスワード
by jyuujin | 2014-12-27 06:00 | Trackback | Comments(12)