残り少ない庭の色彩・・・・
庭の広葉樹はほとんどが葉を落として
枯れ木状態ですが、 探せばまだ若干の
彩りが残っていました・・・・

古木の途中から今年芽を出して伸びた
若い枝の葉は、また彩りを残して頑張って
います・・・・はい
やはり、若いって元気ですね~生命力が
旺盛ですね~♪
来年のために、冬芽を蓄えて
温存するのでしょうね・・・
最近、物事に対する執念、粘りが
薄れたきた北旅です(汗)
by jyuujin | 2014-11-13 06:00 | Comments(10)
多重露出の件、ありがとうございました。
当地 秋色はこれからですので、今日も探しに行ってこようと思います
何事にも面倒くさいと思うようになったら、認知症の始まりです(^^ゞ
義母がよく言ってたんです、大好きな化粧やれば良いのにと進めると、
「面倒だから」って必ず言ってました(^_^;)
ご飯食べるのは面倒じゃないみたいだけど(笑)
好奇心旺盛でいましょうね、お互いに(^_-)-☆

独り言、読んでいただいて恐縮です、
一枚目は、原形が解らないくらいのボカシ方
でいいのかも、その上に二枚目のベタピン画像を
乗せる要領ですね・・・はい

お付き合いいただいている、高齢の方は
総じて、世の中への関心事が薄れていない
ようですね・・・
日ハムの応援にドームへ出かけたり、新聞は
隅々まで読んだり、小生も見習わねばです(汗)


以前に何度か書きましたが、日常生活で
・教養(今日、用がある)
・教育(今日、行くところがある)
ことが、ポイントですかね?
ベルさんは、毎日行くところがあり、羨ましい
限りです。

昨日は北海道も、かなりの強風で、竜巻が
発生した町もあったようです。
風が吹きますとこの時期は、枯葉が舞い上がり
乱舞です・・・玄関先は掃いても掃いても
枯葉の小山が・・・・トホホでした。